10の約束

*ゆっこ*

2015年03月17日 10:41

父親と母親の価値観を合わせる事は、子育てにおいて大切です。
「お父さんはああ言ってるのに、お母さんはこう言う・・・」では、子供は不信感を持ちます。

一家で聖書を基準とする事は、家庭円満の秘訣です。
(解釈の仕方が違っては、本末転倒ですが・・・)

そこで、家訓にして欲しい10の約束「十戒」を紹介します。


十戒

①あなたには、わたしをおいてほかに神があってはならない。(天地創造の神)

②あなたはいかなる像も造ってはならない。(拝むための像)

③あなたの神、主の名をみだりに唱えてはならない。

④安息日を心に留め、これを聖別せよ。(日曜日は、礼拝しましょう。)

⑤あなたの父と母を敬え。

⑥殺してはならない。

⑦姦淫してはならない。(不倫はダメ。婚前性交も避けましょう)

⑧盗んではならない。

⑨隣人に関して偽証をしてはならない。(うそはつかない)

⑩隣人の家を欲してはならない。




十戒が、守れなかったら・・・。

神と、相手があるのなら相手に謝り、これからは守れるようにと祈ります。

全部を守る事が大切ですが、まずは一つからでも守れるよう、取り組んでみてはいかがでしょうか?



(補足)
十戒は、紀元前1400年頃に神からモーセに語られた言葉です。
十戒から反れて神から離れる事が、人間の罪です。
罪を犯さない人間は一人もいません。うそをついた事のない人などいないはず。
紀元前には、罪の赦しのために動植物を神にささげていました。
けれど、イエス・キリストが全人類の罪の許しのため、十字架で命を捧げて下さったので、


関連記事