認知症対応型グループホームについて

*ゆっこ*

2011年01月11日 09:40

認知症対応型グループホームを経営している事業所は、母体が「株式会社」であったり「有限会社」であったり「病院(医療法人)」であったりします。

数年前の私は、「認知症対応型」と歌っているのだから、認知症に対しての理解も知識もしっかりある人たちが働いているものだろうと思っていました。

しかし、実際には理解や知識の無い方が大勢働いている事を知りました。

働いているうちに理解や知識が身についていくものだとは思いますが、ヘルパーの資格の無い方が一人で夜勤を担当する。認知症の症状に対して、精神面でのケアをせず、すぐに家族を呼び出す・・・。

仕事に就くからには、資格は取るまでも、基礎知識ぐらいは身につけて欲しいと思いました。


関連記事