はじめまして。

はじめまして。
私の母は、現在64歳。
61歳でアルツハイマー型認知症と診断されました。
認知症と診断されるまでの1年間、「軽いうつ病」と診断されていました。
診断されてからも、信頼できる病院・施設と出会うまでにいろいろありました・・・。
そして、今までの経験で感じたのが「認知症に関する病院や施設の情報がなかなか入ってこない!!」という事でした。
私が会員になっている「認知症の人と家族の会」の活動も、浜松では行われていません。
(静岡県支部は、富士市にあります。)
ひょっとしたら、浜松って認知症の対応が遅れてる??
浜松の認知症介護の質の向上のために、まずはブログを始めてみることにしました。



この記事へのコメント
ブログ開設、おめでとうございます^^

私の両親も、今はまだ健在ですが高齢なのは変わりないので、認知症を含めて
健康を害した時の事はちょっと不安に思う事があります・・・^^;

認知症の予防や治療、色んなレポート記事が読めると個人的には助かります^^;
Posted by akioakio at 2010年09月30日 23:03
akioさん
コメント第一号ありがとうございます!!
マイペースで更新していきますので、どうぞよろしくお願いします。
Posted by *ゆっこ**ゆっこ* at 2010年10月01日 08:06
ちょうど、先日ipadのアプリを見ていて、認知症に関する診断を
行えるアプリ、というのを見つけました。

ちょっと今日はもう他の記事をあげてしまったので、また機会があったら記事にしてみたいと思います^^;
Posted by akioakio at 2010年10月05日 22:20
akioさん、コメント第二段ありがとうございます!!
「認知症に関する診断を行えるアプリ」
認知症に対する意識を高めるために役立ちそうですね!
ブログ、楽しみにしていますね。
Posted by *ゆっこ**ゆっこ* at 2010年10月06日 08:39
私の母も先月脳外科で診断してもらったら、軽い認知症と診察されました。

齢85歳ですので、加齢性の認知症です。体は頑丈ですが、記憶が欠落します。

私は浜松に住んでいて、母は神戸で独居ですので、今後月に1~2回程会いに行く様にする予定です。
Posted by 大野純一 at 2012年02月28日 13:21
大野純一さん、コメントありがとうございます。

浜松~神戸、遠くて心配でしょうが、利用できるサービスを上手に利用して、お母様も大野さんもお互い安心して生活できる環境が作れるといいですね。
Posted by *ゆっこ**ゆっこ* at 2012年03月07日 08:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
はじめまして。
    コメント(6)