お母さん、ありがとう♪

両親の老い。

いつかは・・・と思っていたけれど、こんなに早いとは・・・。

母が、61歳で若年認知症と診断され、どんなケアを?とネットを駆使して自分でいろいろと調べました。

病気を知ろうと、本も読みました。

母がグループホームでお世話になるようになり、自分の時間が出来てからは、介護の仕事の現場を知りたくて、ヘルパー講座を受講し、現在、家事の合間の少しの時間ですが、訪問介護の仕事を始めました。

正直、子育て支援や障害者援助には興味があったものの、老人介護には、全く興味がありませんでした。

「私には、無理!」と思っていました。

そんな私が、老人介護の現場で働くきっかけをくれたのは、母です。

仕事を始めたばかりの頃は、「やっぱり私にはきついかも・・・」と感じましたが、最近は「やりがい」を感じるようになってきました。

利用者さんの笑顔で、私が元気を頂いています。

お母さん、私に新しい世界を与えてくれて、ありがとう。

母も、ようやくグループホームに馴染んできたようで、入居を決めて本当に良かったと思っています。



同じカテゴリー(認知症)の記事
介護の終わり
介護の終わり(2016-11-20 17:15)

召天
召天(2012-08-16 09:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お母さん、ありがとう♪
    コメント(0)