母のグループホーム費用、母の年金ではとても足りません・・・。
4月で65歳になった母。
60歳からの「特別支給の老齢厚生年金」に「老齢基礎年金」がプラスされましたが、期待していたほどには増えず、足りないまま・・・。
私も働きはじめましたが、限界です。
母をまた別の施設に移すべきか・・・。
悩んでいます。
小学生を抱える我が家では、時間の感覚も無く過ごす母との同居は無理です。
子供が成人するまでは、介護より子育てを優先させたいです。
浜松市長様、1日も早く、グループホームにも減免措置をお願いします。
やはり、金銭的な面から考えると、特養なんでしょうか?
うちも、家賃や管理費、食費などでだい14~15万です。
「高いですね」と言われます。
借金が無くなったらもう少し安い家賃に設定したいと思います。
坪井@ゆずさん、コメントありがとうございます。
母のグループホームも、15万くらいです。
それに、医療費や日用品などが加わります。
母の年金は、一月で換算すると8万ちょっとなので、辛いです。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる